
横浜の那須野投手、裏金で5億円発覚。
西武ライオンズに引き続き、裏金事情が出てきた。
正直、ドラフト1位の裏金ってこんなもんなんじゃない??
良いか悪いかという意味ではなく、金額の問題。
100万とか、5000万とかの栄養費がウソっぽい。
ソレ以上の囲い込みをやってるんじゃないの??
その意味では、球界の裏のお金の実像に迫った!?
そんな感じはしてくるかなぁ。
日大の監督に多額の金額が渡っているか、実際はわかんない。
コレぐらいの大金が動いている。
ならば、多少の金額も謝礼はありえる。
ないほうが不自然な感じがしちゃうしね。
選手は被害者??
それはない、貰ったものも、もちろん悪い。
けど、球団から提示されちゃったら、どうなんだろうね??
億円と5億円では、やっぱり違う。
ココロが動いちゃうのも、わからなくもないけどね。
日本は資本主義でしょ。
お金を稼ぐことはいけないことですか!
ハゲタカの鷲津さんみたいなコメントをしてくれたら神だったんだけどね。(笑)
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿