そんな中で、マリノスに勝てたのは大きい。凄かったのは東とムリキの関係性。4-2-3-1の布陣で、ムリキは最初は左の2列目、東がトップ下。これを途中で入れ替えた。そこから、4-4-2に変更し、東が左サイド、ムリキがトップに上がる。結果的に、室屋→東→ムリキ→東のGOAL!!!
この布陣変更が篠田監督の指示ではなく、東、ムリキの2者で考え、変更したことが凄い。確かにムリキの裏をやられまくりで、徳永、田邉、秀人が、かなりケアしてた。その負担をなくすために、ポジションチェンジしたという発想もいいし、それを早い段階で修正できたのも、さらにGood。いいんじゃないのーって思っちゃう。本来、東はトップ下がやりたいはずなんだけどね(笑)
あとは室屋、オリンピック明けのわりには十分の活躍。カモメッシを封殺、好きにはさせてなかった。守備自体はいいものがある。でも、まだまだ、やれるよ、室屋は。もう少しクロスの精度をあげていくと、A代表選出あるよ、うん。
クラブサポートカード:高橋秀人
勝サンドカード:河野広貴

にほんブログ村
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿